サイクリング釧路のサイクリングロード! 前回の休みは、夕方から用事があったのですが、その前に釧路のサイクリングロードを妻と2人で走ってきました!いつもは宿周辺を自転車で走るので、坂が多いのですが、平らは楽ですね!釧路のサイクリングロードは、少し舗装が悪いですが、車を気にすることな... 2021.11.23サイクリング
日記どうみん割も始まりそうです 新しい旅のスタイルの販売にも慣れてきたところですが、並行して今度は、「どうみん割」の販売が、12月6日から始まる予定となっており、当宿でも11月中旬から申請に向けて、手続きを行っています。新しい旅のスタイルもサイトで調べてみましたが、登録し... 2021.11.22日記
日記宿泊したことを忘れるって・・・ 新型コロナウイルスの状況下で、当宿も細々と宿の仕事をしていますが、以前ご宿泊したことのある「リピーター」のお客様も多いなと感じることがあります。やはり初めて行くところより、ある程度でも宿の状況が分かっているほうが安心っていうのもあるかもしれ... 2021.11.21日記
野鳥オオワシ!! 今年は、例年より少し早いような気もしますが、オオワシが霧多布周辺にも飛来してきているようです!エサを求めてキョロキョロしながら、こちらを気にする様子もなく、鋭く周りを見回していました!オオワシを見ると冬を感じ、冬の野鳥の撮影が楽しみになりま... 2021.11.17野鳥
サイクリングサイクリング3日目!涙岬方面へ! 今朝は、浜中町も冷え込んで最低気温がマイナス4.3℃となり、道路の水たまりも凍っていました。それでも風も思ったよりも弱いので、自転車で涙岬方面へと向かう事にしました!火散布漁港そしてトンネルを抜けるのですが、ここは危険と判断し、歩道を走りま... 2021.11.16サイクリング霧多布周辺の観光