今回の旅では、東京にも立ち寄っています。
今回は、神田神社へ!
朝は気持ち良いですね!
そして人生初の東京タワーへ!
東京に行くたびに候補にはあがるのですが、行く機会がなかったり、タイミングが悪かったりっていう感じの場所でした!
今回は、時間の都合でトップデッキまでは行けず、メインデッキまで
それにしても東京は外国人の観光客が本当に多いですね・・・
日本の中でも別格に感じます
そして東京タワーでは、ガラスの床を楽しみますが、海外の観光客の方々も各々、色んなポーズをとって撮影していました!
そして知らなかったのですが、東京タワーって階段で下りることができるのですね!
600段を笑いながら下りましたw
いや~高いところが好きなので、満喫できました!!
そして食事は人生初の立ち食い蕎麦!
テレビなどで紹介されている定番の牛タン弁当(駅弁)も良いお値段ですが、食べてみると美味しいですね!
東京では、お値段が高い場所や並ぶのが当たり前だったり、外国人が多いお店だと食べ終わってからスマホを見ていて帰らない方々が多いのが耐えられず、最近は北海道内にないチェーン店やお弁当、テイクアウトが多いですが、これも勉強になります!!
こういう人の多い場所の遊び方も大切なんだと思います
旅も「郷に入れば郷に従え」の要素も沢山あると思っています!
今回の旅は、凄く色々と感じることができました!
急ぎ足の旅のお話でしたが、また宿にも反映できるように頑張ります!
コメント