朝起きると妻が運転をして鳥取~島根に向かい、出雲神社からスタートです!
昨日も340キロ走ったんだなぁ~なんて思いつつ・・・

早い時間に出雲大社に到着ですが、何となく頭がクラクラしています・・・

疲れもありますが、牛や馬を撫でます!





そして御朱印!(実は、ずっと書いていただいております!)

そして名物の出雲蕎麦も食べました!!!


桜も楽しめました!!!



そして広島に向かおうと思っていたのですが、急遽ですが標識を見て石見銀山へ行くことに!






静かな感じで楽しめました!
そして更に広島へ移動しますが、途中で事故があったりで、脇道に移動し何とか夕方に厳島神社までたどり着けました!!
厳島神社は、狙ったわけじゃないのですが、希望通り干潮の鳥居の傍まで歩いて行くことができて、たまたま時間も16時40分過ぎだったこともあり、ほとんどの観光客が戻ってくる中で誰もいない厳島神社を満喫できるというラッキーな状態になりました!!!











もう感動でしかありません!
厳島神社に関しては、楽しみにしていた部分もあり、色々と考えて少し無理をして干潮の夕方に行きましたが、誰もいない状況は、ただただ運でしかないのか分かりませんが、この土地に優しく迎えられた気持ちもあり、感動しました!!
そして移動をして広島風のお好み焼きは外すことができず食べましたが!うどんのお好み焼きも生まれて初めて食べて大満足です!

そこから更に移動をして夜の原爆ドームは怖い・・・


このような状況で洗濯物も大量になり、本日は格安のビジネスホテルで宿泊し、洗濯や全国旅行支援の勉強も含めてですが、久しぶりに布団で眠れることにも感謝できる1日でした!!


コメント